

院長も含め、横堤歯科クリニックのスタッフが日々の診療で感じたこと、
気付いたこと、セミナーや研修会勉強会の参加、院内での取り組み、最近機器の紹介、
歯にまつわる話など、様々な情報を発信しています。
親知らずの抜歯は上と下どっちが痛いの?
親知らずの抜歯は、多くの人が経験する歯科治療の一つですが、抜歯後の痛みは個人差が大きく、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 特に、「上の歯よりも下の歯の方が痛いのでは…
初期むし歯を見逃さない!自宅でできるチェック方法と早期治療の重要性
むし歯は、私たちにとって非常に身近な病気の一つです。 しかし、初期のむし歯は自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが少なくありません。 そこ…
知っておきたい!親知らずとむし歯・歯周病の密接な関係
「親知らず」という言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、 特に問題が起こっていないからそのままにしておいても良いのだとうと思っている方は少ないかもしれません。 …
親知らずは抜くべき?残しておいても構わない?親知らずのプロが解説
親知らずは、生えてきたら抜くべきなのか、残しておいても問題ないのか 悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 親知らずは、基本的には一番奥に生える歯で、生えるスペースがない…
歯科大生の講義実習に行きました。 横堤歯科クリニック 鶴見区 横堤 歯科
こんにちは。院長です。 11月~12月にかけて数回ですが、大阪歯科大学の歯学部生の講義実習に行っております。 歯学部生には口腔外科に関して指導しております。…
大学に実習に行ってきました。 横堤歯科クリニック 鶴見区 横堤 歯科
こんにちは院長です☺ 先日、大阪歯科大学の非常勤講師として枚方市の樟葉まで行ってきました。 大学病院は天満橋にあるのですが、学生棟や研究棟は樟葉にあり…
大学へ行ってきました 横堤歯科クリニック 鶴見区 横堤 歯科
こんにちは。院長です。 先日は、午前をお休みをいただいて、枚方市の樟葉まで行ってきました。 大阪歯科大学の歯学部3年生の実習講義を指導しに行ってきましたdz…
花園ラグビー 横堤歯科クリニック 鶴見区 横堤 歯科
こんにちは。院長です(^^) 先日は、花園ラグビー場にW杯のイタリア対ナミビアの試合を見に行っていきました! ラグビーを観戦するのは初めてで、どのように応援…
今年度も講師に任命されました。
だんだん暖かくなってきましたね! 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、今年度も、大阪歯科大学の講師(非常勤)に任命されたので、 その辞令式に樟葉まで行ってきました…
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事